ホームページの管理費って何?

ホームページを制作した場合、制作会社に完成後に「管理費」を毎月支払うケースがあります。この管理費の内容を把握されていますか。どうして払っているのか?どんな管理をしてくれているのか?考えられる内容を書いてみたいと思います。

管理費の費用としては、5,000円から10,000円が多いかと思います。内容として多いケースはレンタルサーバーとドメイン(.comなど)の管理を制作会社がしているものです。

レンタルサーバーは、ホームページをインターネット上に公開するためにデータを置いておく場所です。この場所にホームページのデータを置かないと、インターネット上で見ることができません。制作会社が管理している場合、このレンタルサーバーである程度大きいプランを契約して、制作したホームページをいくつも設置していく形です。イメージとしては、制作会社がアパートを借りて、1部屋1部屋を貸していく、感じです。

ドメインは、そのホームページの住所です。レンタルサーバーを借りた際は、住所がそのレンタルサーバー会社の中の一つになっています。私がサーバー会社だとすれば、saitoshinya.comというドメインの中に、制作したホームページを掲載する住所を貸すので、 shinya.saitoshinya.com という感じ。この住所の自分独自の住所にするために、ドメインを取得して(独自ドメイン)、上の住所と紐づけます。例えば、 shinya.com を取得して、上の住所と紐づけすれば、shinya.com でも見れるという感じになります。

少し長くなりましたが、このレンタルサーバーとドメインを、制作会社がホームページを制作した際に一緒にお願いする形にした場合、「管理費」というのが発生します。レンタルサーバーとドメインは、ホームページをインターネットに公開をし続けていくには必要なものになります。

あと、管理費に入っているものとして考えられるのは、ホームページ上の簡単な文字の修正や画像の差替えなどがあります。これは、制作会社との最初に契約で決めるものですので、企業によって変わってくるかと思います。

また、定期的なアドバイスを行う場合があります。インターネット業界は数年で大きく変わります。ホームページも時代に合わせて変化させていく必要があります。その変化について、お伝えし提案するというものです。

大切なのは、管理費が「レンタルサーバーとドメイン」の管理、文字や画像の修正、アドバイス、など、どのような内容になっているのかを、把握されているかです。今まで、ホームページを持っている方々に話を聞いてきましたが、この管理費の内容を把握されていない方が結構ありました。

管理費用は5,000円~10,000円のケースが多いでしょう、と書きました。レンタルサーバーとドメイン費については、制作会社に管理してもらわなくても可能な場合があります。直接、レンタルサーバー会社と契約する場合です。

例えば「さくらインターネット」というレンタルサーバー会社があります。どのようなプランがあるか、確認してみましょう。※2020年2月

さくらのレンタルサーバ

プランがたくさんありますが、人気NO.1のスタンダードで中小企業のホームページは十分です。見ると分かりますが、月額524円です。年間一括払いにするとお得になります。

次にドメイン費用です。こちらもレンタルサーバー会社で契約できますので、今回もさくらインターネットで見てみます。※2020年2月

さくらのドメイン

こちらは1年間の料金です。新規と更新が1,886円です。1ヵ月契約はありませんので、月額の支払いプランはありませんが、月で考えると157円ほどです。

さくらインターネットの場合、レンタルサーバーが月額524円とドメイン費157円で、月にかかる費用としては700円弱という計算になります。こちらは、世の中にいろんなレンタルサーバー会社がありますので変わってきます。

制作会社に支払っている「管理費」は、レンタルサーバーとドメイン費だけではなく、このサーバーにホームページを設置、ホームページを修正する際にサーバーにアップするなど、を行いますので、管理してもらっている方が安心感はあるでしょう。また、文字修正や画像の差替えなど、スピーディに行ってもらえたり、定期的なアドバイスをもらえたり、するケースがあります。

制作会社としては、この管理費は大きな収入の柱となっているとも言えます。制作した際に蓄積されていくものです。

内容としてこのようなものですが、把握されているでしょうか。把握されていない方もいらっしゃると思います。また、個人的な事例としまして、管理費を払っているのに、全然フォローがない、アドバイスがない、という声も聞くのは事実です。その経験から、ホームページ制作会社に対するイメージが悪くなっている場合もあります。

ホームページを持っていて管理費を払っている場合、内容をぜひ確認してください。また、これからホームページを制作する場合、管理費はかかるのか?内容はどういったものなのか?を確認してください。また、制作会社の方々には、このあたりをしっかりと確認、フォローが入っている場合は、フォローしてもらいたいです。

ちなみに、私の場合は、レンタルサーバーとドメイン費は、お客さんとレンタルサーバー会社と直接契約してもらっています。私が大きなレンタルサーバーを借りて、制作したお客さんのホームページを追加していった場合、私が借りているレンタルサーバーに不具合が起きた場合、全てのサイトに不具合が起きるリスクがあります。これはよくありません。直接、契約してもらうことで、このリスクを回避できます。あとは、レンタルサーバーとドメイン費を安くおさえることができます。

先日もブログに書きましたが、私のホームページ制作は、「制作のみ」では基本的にはお受けしません。全体の一部です。ホームページを成長させていく、ホームページだけでなく、SNSなども含めて、アクセスを増やして、存在を知ってもらうか、どうITを活用するのか、をサポートしています。ここのサポートに費用を使ってもらった方が良いと考えています。

ホームページを持っている方々、これから作ろうと考えている方々に、「管理費」の存在を確認、知ってもらえればと思いまして書きました。ご参考になると幸いです。

齋藤慎也 / 齋藤事務所代表
Twitter: https://twitter.com/shinnemonsan
Instagram: https://www.instagram.com/shinnemonsan/
Facebook: https://www.facebook.com/shinya.saito.773
メールマガジン: https://www.mag2.com/m/0001620220.html

福島駅改札の見えるスターバックス

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です