「やながわ希望の森公園」の桜

福島県内、桜が満開になっているところが多くなっています。花見山や信夫山、そして、車を走らせていると、桜の名所ではないところでも、いろんなところでキレイに咲いています。

そんななかで、一番好きな場所が地元の「やながわ希望の森公園」です。公園内というよりは、入口から公園に向かう道にずっと咲いているいる桜のトンネルが見事です。山側にずっと植えてあります。

地元の方々が日頃から散歩されているこの道が、一気に桜が咲いた光景は見事であり、私の一番のお気に入りです。あいにくの雨でしたが、昨日、実家に帰ったときに見てきました。どうしてこんなにきれいなのに、人はそれほど訪れていないのか。いや、知る人ぞ知る、であまり混んでほしくないので、このくらいで良いかなと。

見ごろなのは、今週の前半くらいまででしょうか。公園内ではライトアップがされているようです。詳しくは、伊達市役所のXなどでご確認いただければと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です