今年最後の高子ハロハロマーケット

先日、12月15日(日)に、今年最後の高子ハロハロマーケットが開催されました。このイベントは、伊達市高子の阿武隈急行「高子」駅前の交流施設「U-プレイス」で毎月第三日曜日の10時から13時に開催されているマルシェです。

運営スタッフとして携わるようになり、今年最後の高子ハロハロに参加できて嬉しいというか、感動というか、運営スタッフのみなさんや出店者のみなさんにこうやって毎月お会いできるのも楽しいことの一つ。今年2024年もほぼ毎月参加してきたなぁと。

今年は途中から「伊達鶏の会」が発足したこともあり、その一員となった私は、伊達鶏のPRの場所になりました。齋藤事務所の物販事業である齋藤屋だけでなく、伊達鶏の会と2つのブースを担当し、出店することになりました。先日もその2つで出店しました。

雨や雪が降らなかったのですが、気温が低く、風も強い日でしたが、たくさんの方が来場してくださいました。本当にありがたいことです。毎月継続して開催を決定している運営側の実行力ですね。あと、運営スタッフのみんなが楽しそうに動いているのが分かるのでしょう。私も楽しんで参加しています。楽しい、は継続に必要なことです。

来年1月も開催される予定です。交流施設が完成していますので、天気が悪い場合は中での開催も検討されることでしょう。もちろん、来年も運営側、そして、出店側として参加していきます。ご来場お待ちしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です