(本)米で起業する!ベンチャー流・下記創造農業へ 長田竜太著

米で起業する!ベンチャー流・下記創造農業へ 長田竜太著 を読みました。

米で起業する

 

農業の本を定期的に読むようになったのは、katofarmの加藤晃司氏との再会があったり、今後農業の重要性を感じているからです。

 

著者の長田竜太氏は、

石川県小松市に農業5代目として生まれ、農林水産省農業者大学卒業後、「おさだ農場」でパソコン簿記を導入。食と健康へのこだわりから有機質肥料100%のコメ作りを行い、補助金に依存しない完全無借金経営を実践している。

経営コンサルタントの協力もあり、値段の市場調査として、直接に日本橋の三越に連絡してみたり、石川県から関東への経営セミナーなどに参加している。

 

「勝ち組み」「負け組」

戦ったものだけに、与えられる名前が「勝ち組み」「負け組」である。
その「勝ち組み」「負け組」、それ自体は両極に存在するものではなく、同位置に存在し、常に紙一重の状態でその位置を保っているにすぎないと思えてならない。
では、その相反する極にいる人間はなんなのか。スバリ「待ち組」である。この「待ち組」は誰か(国)がなんとかしてくれるだろうと待っている人をいう。

 

 

ここを読んでいて、僕は「待ち組」にはなりたくないと思った。結果「負け組」だったとしても戦いたい。負けたエピソードも、大事なエピソード。待ちの場合はエピソードも生まれない。つまらない。

農業の話が具体的に書かれているけど、ビジネスで戦うというところも大変勉強になる一冊です。
農業でのチャレンジは、一番しがらみが多くて大変なイメージがある。その中でチャレンジしてきた長田さんのモチベーションや戦い方は参考になった。
チャレンジしていかなければ!

 

katofarmのホームページ

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です