バスで周りを見て感じること

今日、福島市内でバスに乗りました。どんなバスかと言いますと、後ろから乗車して左側に一人席が並んでいて右側に二人席が並んでいる普通のバスです。

私は左側の一人席に座りました。その時にはまだ車内が空いてましたので、右側の二人席には一人ずつ座っていました。ちなみに私以外は年配の方です。女性が多かったかな。

バス停で停まるたびに少しずつ席がうまってきました。そして、席が全てうまって立って乗車する人が出てきたのですが、二人席に一人で座っている年配の女性がすぐ近くに人が立っているのにお関わらず変わらずに一人で二人席の左側に座り、席を空けようとしません。その後ろの人も同様です。

そのあと2つくらいのバス停で降りたのですが、その年配の女性も一緒に降りることに、そうしたらその二人席を一人で座っていた二人は友人だったのです。二人席に一緒に座れば二人座る状況をつくりだすことができなかったわけです。そして、それを周りにいる人達が伝えることができませんでした。私もその一人です。。。

先日、小学6年生の全国学力意識テストから福島県の道徳偏差値が全国で最下位となっていると書きましたが、実はこういうことの積み重ねではないでしょうか。私が高校生の時に電車に乗っていて4人座ることができるBOX席に2人でどっぷり座っていると注意されたものです。学生が大人に注意されるのは自然のことで注意されることで考えるという学びを得ることができますが、今回は年配の方です。それを小学生や中学生が見るのです。

【過去記事】都道府県別「道徳偏差値」ランキングで福島県が最下位。。。

バスの中で、こんな社会で良いのか。。。とガッカリしてしまいました。

みなさんはどう思いますか?

 

メールマガジン毎週水曜日配信中
http://www.mag2.com/m/0001620220.html

Twitter:https://twitter.com/shinnemonsan
Facebook:https://www.facebook.com/shinya.saito.773
Instagram:http://instagram.com/shinnemonsan/
YouTube:https://www.youtube.com/user/shinemonsan7/

ブログランキングに参加しています。よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ
にほんブログ村

follow us in feedly