地名の由来が書かれていれば読みます。そして写真撮ります。

駅などには地名の由来が書かれた看板が設置してある場合があります。

時間があれば、読むことが多いです。そして、覚えられないので、写真撮っておきます。

今日もそんな地名に出会いました。それが「金谷川駅」。

“地名の由来が書かれていれば読みます。そして写真撮ります。” の続きを読む

トリップアドバイザーが発表した「行ってよかった!日本の城ランキング 2016」に鶴ヶ城が20位にランクイン

今日は水曜日。毎週の予定通り朝7時にメールマガジンを配信しました。

先日ブログで書きました天皇杯サッカー福島県代表決定戦いわきFC 対 福島ユナイテッドの試合のことを更に詳しく書きました。

購読のご登録はコチラからどうぞ。

 

今日24日、旅行サイト「トリップアドバイザー」が「行ってよかった!日本の城ランキング2016」を発表しました。
http://tg.tripadvisor.jp/news/ranking/castles_2016/

日本の城ランキングと聞くと、会津の鶴ヶ城は?白河の小峰城は?二本松の霞ヶ城は?入っているかな!?とすぐに思うわけでありまして、上から見ていって、ありました20位に鶴ヶ城。

早速、トリップアドバイザーのサイトで鶴ヶ城の口コミを読んでみました。
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g780850-d1383989-Reviews-Tsurugajo_Castle-Aizuwakamatsu_Fukushima_Prefecture_Tohoku.html

491件(8/24現在)も口コミが入っており、赤瓦の説明、伊達・蒲生・上杉・加藤と城主が変わっていったこと、「なんて美しい天守閣」、などのコメントが並んでいます。ほんとみなさん丁寧にコメントされているなと思いながらざっと読みました。

今回20位にランクインしたことで、更に鶴ヶ城に、会津に、福島に、訪れる方が増えますように。

 

———————————————————————
斎藤慎也
Twitter:https://twitter.com/shinnemonsan
Facebook:https://www.facebook.com/shinya.saito.773
Instagram:https://www.instagram.com/shinnemonsan/

【メールマガジン毎週水曜日配信中】
http://www.mag2.com/m/0001620220.html

 

歴史を学ぶため図書館へ

新たな地域で仕事をすることになった際には、その土地の歴史を学ぶようにしています。

と、書きますと、勉強家のようなイメージになりますが、歴史好きの私にとっては、戦国時代・江戸時代に、このあたりの地域はどこの藩がおさめていたのだろうか?と自然に考えるようになっています。

学ぶというか、知りたいのであります。

郷土史はネットで探せば見つけることもできますが、しっかりと知れる場所といえば図書館です。

先日、福島県立図書館でじっくりと調べてきました。予想以上にいろいろ本があり、時間が足りなかったので、また行きます。

「知らないって、ワクワク」Eテレ

 

DSC_1069

 

———————————————————————
斎藤慎也
Twitter:https://twitter.com/shinnemonsan
Facebook:https://www.facebook.com/shinya.saito.773
Instagram:https://www.instagram.com/shinnemonsan/

【メールマガジン毎週水曜日配信中】
http://www.mag2.com/m/0001620220.html