今日21日は「漬物の日」。今月も福島りょうぜん漬 丸子店に行ってきました。毎月、この日に、漬物を使った創作料理が振る舞われます。今月は「高菜昆布としめじと法蓮草あえ」でした。
“漬物の日” の続きを読む今月も行ってきました漬物ランチ
こんばんは。福島県立高校入試の各高校の志願倍率が発表されましたね。私の高校入試時代に比べると、募集定員が減っていますね。母校の福島東高校は、私が受験した当時は350名くらいだったと記憶していますが、いまは240名になっています。先程、福島県高校入試.comのサイトに最終倍率の数字を入力して公開しました。
“今月も行ってきました漬物ランチ” の続きを読むGela319さんのシャインマスカット・ジェラート
今日、国見町にあるジェラート屋「Gela319」さんへ。今月10月限定で提供されていたシャインマスカットのジェラートの提供が今日で最後ということで買いに行ってきました。この「今日最後」という情報はGela319さんのTwitterからでした。
“Gela319さんのシャインマスカット・ジェラート” の続きを読む観月台公園でお昼ご飯。外で食べるのに良い季節。
おはようございます。今日も午前中に書いています。でも、昨日までと違って、少し時間に余裕がないので、ざっと書きます。
“観月台公園でお昼ご飯。外で食べるのに良い季節。” の続きを読むバウムラボ樹楽里(福島市)の「焼きたて生バウム販売会」に行ってきました。
月2回ほど、定期的に開催されている、バウムラボ樹楽里(福島市)さんの「焼きたて生バウム販売会」。数か月振りに行ってきました。
14時から15時の1時間の販売会。到着したのは14時15分くらいでした。すでにお客さんが外に並んでいました。これで待つことは決定だったのですが、列が出来ているくらいお客さんが訪れていることに、嬉しさもありました。この販売会の生バウムの美味しさと楽しさがどんどん浸透していますね。
“バウムラボ樹楽里(福島市)の「焼きたて生バウム販売会」に行ってきました。” の続きを読む