昨日、6月16日(日)に「第31回 高子ハロハロマーケット」が、保原町の阿武隈急行「高子」駅前の交流施設「U-プレイス伊達」で開催されました。齋藤事務所として運営のお手伝い、齋藤屋としては久しぶりに出店してきました。
“第31回 高子ハロハロマーケットが開催されました” の続きを読む高子ハロハロマーケット
こんにちは、また久しぶりのブログです。本当に最近、書けていませんね。ブログって書かない時間が長ければ長いほど、書き始めるのにハードルが上がる。自分で今度書く時には、しっかりと時間をとって、しっかりと書きたい、と思って、自ら難しくしているのであります。まぁ、そんなにハードルはあげずに、日頃のことを書くってのがブログだったりもするので、連休最終日の「スポーツの日」に書きたいと思います。
“高子ハロハロマーケット” の続きを読むお盆休み明けの月曜日です(令和2年8月17日)。
阿武隈急行の新型車両AB900系に初乗車!

阿武隈急行・梁川駅のホームで列車を待っていたら、今年導入された新型車両AB900系が入ってきました。
上の写真は「回送」になっていますが、上り「福島」行きの列車です。新型車両、初乗車でした!この時間に、阿武隈急行に乗っていなければ?というタイミングの新型車両です。
乗客が少なかったこともあり、写真や動画をいくつか撮影。阿武隈急行の車両更新は1988年の全線開通から初めてのことです。高校時代から利用してきていますが、こういった新しい車両が阿武隈急行のホームに滑り込んでくるのは新鮮でした。

いままでの車両より広い感じがしました。

向かい側には、今までの車両。今までの車両デザインは引き継がないのかな。あのデザイン、阿武隈急行!とすぐ分かって良いんだけどな。

もちろん路線図も新しい。
阿武隈急行を利用することが以前に比べると減ったので、新型車両に次に出会えるのはいつになるか。いつ出会えるか分からない、出会えたら嬉しい、というのは楽しいものです。
阿武隈急行の新型車両AB900系電車が完成 JR貨物の「金太郎」にけん引されて福島へ | 乗りものニュース
https://trafficnews.jp/post/83733
■毎週水曜日の朝、私が訪れた場所で見たこと感じたことを自由に書いた近況、最近食べた美味しいもの、最近気になるITや地域のニュース、などをメールマガジンで配信中!
阿武隈急行がBSジャパン「出発!ローカル線 聞き込み発見旅」に!!
私が観ているテレビ番組というのは、かなり少ないのですが、その中の1つにBSジャパンの「出発!ローカル線 聞き込み発見旅」があります。