福島県高校入試の日に想う事

今日は福島県立高校の入学学力試験が各高校で行われました。学力検査を1日で一気に行われるというのは自分も経験してきたとはいえ、すごい1日だなと思ってしまいます。自分が高校時代の3年間を決めるという大きなことがこの1日で!と思うとすごい1日です。

毎年、この日はやってきて、ニュースにもちろんなります。毎年思うのは、自分の頃はどうだったか?今の受験生はどうなのか?今の受験生のみなさんを詳しく知るわけではないので分からないことが多いですが、自分の頃と社会の変化など、どう違うのか考える時期です。

私が福島東高校を受検したのはシンプルですが、サッカー部に入りたいという想いが大きかった。中学生のときに高校サッカー選手権の福島県大会決勝で黄色いユニフォームを着てフィールドを駆け巡る東高校の選手達を見て、自分も東に入ってこのフィールドに立ちたい!と思ったのです。(この決勝で福島東は敗れて全国大会出場を逃しています。)

そこから福島東を目指すことになりました。ここからぶれることなく第一志望は受検の日までずっと第一志望に。東高校でサッカーがしたい!という想いですっと志望校が決まったのはとても良かったと思います。いまと違うのが情報量ですね。

私の時代はインターネットもスマホも普及していません。受験勉強中はお気に入りのラジカセからラジオ福島をかけて(たしか福島FMがなかった)いました。メディアを通しての情報は自分のなかではこのラジオだけだったんです。良い意味で言うと、情報の取得ツールが今より少ないため、真っ直ぐ走り抜けることができたのかもしれません。

いまは情報収集ツールがたくさんあります。情報がスピーディに入ることはとても良いことなのですが、入りすぎることで、ぶれてしまうのではないか?と考えてしまいます。このあたりは教育現場がどうなっているのか知らないので興味があります。情報を仕入れることができる環境でシャットアウトするという能力と環境づくりも必要でしょう。これは私の時代には無かったことです。

はたして自分の時代の方が良かったのか?とは言いきれず、今の時代の方が良いのか?とも言いきれず、どちらの時代も当時の環境であり、どちらも良かったと思っています。どちらも自分の環境をどう作るのか?それは同じことですね。

黄色いユニフォームであのフィールドに立ちたいという想いは、2年後に背中に14番を付けて叶うこととなりました。

 

———————————————————————
【noteで日々更新のITマガジン販売中】
https://note.mu/shinnemonsan

【メールマガジン毎週水曜日配信中】
http://www.mag2.com/m/0001620220.html

斎藤慎也
Twitter:https://twitter.com/shinnemonsan
Facebook:https://www.facebook.com/shinya.saito.773
Instagram:https://www.instagram.com/shinnemonsan/

 

いわきFCの全社2017の戦い

昨日に引き続き朝に書いています。全国的に寒くなった昨日、今日の朝も福島は寒く、布団から出にくくなる季節に入っていきます。でも、昔から朝は弱い方では無いので良かったなと。これは高校時代の朝練の習慣が今も慣れになっているかもしれないです。当時、6時過ぎの真っ暗から阿武隈急行に乗り、電車の中で朝日を見ていた時代を思い出します。

先日、いわきFCが出場しました全社(全国社会人サッカー選手権)2017。結果はご存知の方、多いと思いますが、2回戦で関西地区代表で京都府のアミティエSC京都にPK戦の末に敗れました。当日、「いわきFC TV」で生中継で観戦しました。いわきFCの全社の戦いは昨年に引き続き2年連続でしたが、昨年と明らかに違ったのが注目度。天皇杯でコンサドーレ札幌を敗り、一気に名前が全国区になったと思います。

これは私の予想でしかありませんが、アミティエSCがいわきFCをかなり研究したのではないかということです。情報が手に入れやすくなったこの時代。ITの仕事をしていてとても良いことでどんどん普及してほしいと思い生活しています。もちろんいわきFCの試合がネットのアーカイブでも観ることができるようになっています。

フィジカルの強いいわきFCに対してアミティエSCのフィジカルも強かったです。ボールにアクションを起こす瞬間のバチ!としたところや、ゴリゴリと押していくところなど、なかなか先にお互い進めない場面を多く見ることができました。見ていて楽しい、本当に緊迫した良い試合でした。両チームともにチャンスをつくり、シュートまでいきました。キーパーのスーパーセーブも両チームありました。

いわきFCを応援している自分として反省するところがあります。それは、準決勝、決勝まで行けば、いわきFCパークのパブリックビューイングか現地に行こうと思っていたところです。1回戦や2回戦でも行けないことはなかった。それでも、準決勝や決勝まで行けば、と考えていたのは、そこまで行けるだろうと想像していたのです。ある意味では、そこまで行くと信じていたと言えるわけですが、その考えは自分としては反省です。一戦一戦大事に貴重な試合と思って行けるときには行く、と応援する側としては考えなければならないです。今回PK戦で敗れた瞬間に、私はいわき市にも福井にも、どちらにも行けるタイミングを自ら失っていました。

「行けるときには行く」

引き続き、いわきFCを応援していきます。

 

自分はどのくらい走っていたか?

昨日のフットサルの話です。一緒に参加していた高校時代の後輩に聞きました。

「今日、参加した人達のなかで、僕は何番目くらいに走っていた?」

後輩の答えは、一番か二番くらい、でした。そして、その走りが生きていたかどうかは別ですよ、とサッカー経験者の後輩からの鋭い一言。笑

たしかに、味方と動きがかぶったり、距離感が遠くてボールを受けられなかったり、そんなケースは何度かありました。

そんななかでも、自分は走れていたのか?というのが気になった日でした。ひょっとすると、いわきFCの試合を観ている影響かな?とも思いました。

最後まで走り続けて、ボールをつなぐスタイルが、観ていて楽しく好きであり、自然と自分もなりたいと思ったのだと思います。日頃から毎日走っているわけではないので、厳しいのは分かっているわけですが。笑

少しずつではありますが、最初に参加したときより走れたりボールが蹴れたりしてきている、サッカーの感が戻ってきている感じがするのは大変楽しいです。

足首には、高校時代からバンテージを必ず巻いてサッカーしています。いまとなっては、巻いていないと足首が不安で仕方ないです。昨日もがっちり巻いていました。実は足首に爆弾をかかえているわけで。。。

 

———————————————————————
斎藤慎也:福島県在住、ITコンサルタント、IT企画など
Twitter:https://twitter.com/shinnemonsan
Facebook:https://www.facebook.com/shinya.saito.773
Instagram:https://www.instagram.com/shinnemonsan/

【メールマガジン毎週水曜日配信中】
http://www.mag2.com/m/0001620220.html

 

フットサル

気付けば7月3日(月)以来のブログ更新です。いつも通り水曜日にメールマガジンを配信したのですが、そのお知らせもしなかった週でした。私は変わらずに元気にしております。笑

さて、今日は久しぶりにフットサルをしてきました。高校時代から両足をバンテージでガチガチに固めてボールを蹴るようにしているのですが、今日もガチガチに固めておいて本当に良かったです。

年齢、運動不足もあり、固めていなかったら!?とぞくっとする場面が2、3回ありました。サッカーをやる自分のことはよくわかっていまして、ぐっと力を入れる時に入れないと逆に怪我をする可能性があるので、そのためにはしっかりと足首を固めておいた方が良いんですよね。ぞくっとする場面はあったものの、全く問題なく、良い運動となり、大変楽しかったです。

数ヶ月前に久しぶりにやったのが、当時たぶん1年以上ぶり。そして、今回は1ヶ月ぶりくらいだったのですが、数ヶ月前に久しぶりにやったときに比べて、走れるようになっているのは実感しました。実は今日、やれたら行こうと思っていたので、昨日の朝にランニングしておきました。事前に走っておくと全然違いますね。走っておいてよかった。

明日、起きたら筋肉痛か。それとも、明後日の日中か。

最近、いわきFCの影響で、しばらくあまり強くなかったサッカーに対する想いが復活しつつあります。サッカーを観ると自分もやりたくなるという想い、サッカー経験者の方は特に共感してくれるはず。

福島東高校サッカー部OBの同級生。もしこのブログ読んでいたら、ぜひやりましょう!

 

 

【天皇杯】いわきFCがJ1コンサドーレ札幌を敗る!

昨夜、いわきFCの天皇杯2回戦、J1のコンサドーレ札幌と対戦した。結果は昨夜からTwitterでトレンドに「いわきFC」が載るくらい、大きないわきFCの勝利となりました。

私はネット「いわきFC TV」で300円課金し、ライブ中継を観ていました。コンサドーレ札幌の攻撃を何度も跳ね返すいわき。コーナーキックの本数や自陣でプレイする時間が前半から長かったですが、不思議と点数を取られるような雰囲気がありませんでした。

いつものいわきFCのプレイができない。これが相手がJ1というフィールドにいるだけでのプレッシャーかと思うくらい、いつもは低いボールで前線やサイドにパスを配給するボールがなかなかありませんでした。

そんな中でも10番の平岡選手の安定感というか、平常心というか、いつも通り淡々とプレイしているのには驚きました。

後半途中から少しずつペースをつかみ始めたらパスが回るようになり、運動量がとても目立つように。そして、倒れないフィジカルも目立ち始める。そして、終盤に先制。それからまさか、後半の残り時間で2−2までいくとは。なんて熱い試合なのだ。

最後まで走るいわきFCを知っていたので、延長になれば、さらにチャンスになると思っていましたが、予想以上に走るいわきFC選手に驚きました。ボールを持てば、その選手を何人も追い越して行く。すごい運動量。延長になっても、こんなに走るのか!?と驚きです。

延長でまさか3点も奪うとは。結果は5−2で勝利。最後に残り時間を使うというプレイは全くなく、最後までゴールに向かう選手達。これがいわきFCのサッカー。私が応援するひとつの理由が「この前に行く姿勢」なのだ。

最初に観戦したのは1年近く前になるが、当初から「前へ行く」スタイルは感じていました。行けるかどうかはトレーニングによるものですから、1年前と今は違うと思うけど、当時から前に行く気持ちがとても伝わってきたゲームを見せてくれていました。それが、観戦していて楽しい、いけー、という気持ちに自然となっている自分がいるのです。

次戦の3回戦は、7月12日(水)にJ1の清水エスパルスと対戦。まだ、会場がどこになるのか決まっていないが、次戦はぜひ会場で観たい。いわき市でぜひ開催してもらいたいです。

今回のコンサドーレ戦は、オンデマンド配信されているので下記で観ることができます。2018年6月20日までです。
https://member.ariake.tv/con/1