ラブフェミ運営を継続している理由

福島市の美容室情報を掲載しているラブフェミというサイトを運営しています。

福島市の美容室情報ならラブフェミ

 

 

サイトをオープンして約3年になります。これまでに、撤退を考えたことは何度もあります。それでも続けてきた理由は3つです。

 

メディアを持つということ

メディアを多く運営をしたいと考えています。ラブフェミもそのうちの一つ。成功事例や失敗事例。運営している間にたくさん経験してきました。今後、ポータルサイトなどのメディアを立ち上げて運営していく際にこの経験は間違いなく活かされるでしょう。そして、メディアをもつというのは、一つのブランディングになると考えています。

 

福島市のことは福島人で!!

美容室のポータルサイトというのはたくさんあります。「福島市 美容室」で検索すると分かりますが、いろいろ出てきます。「エキテン」や「ホットペーパービューティー」など。口コミなどや予約システムなどしっかり作られています。これらのメディアを運営している会社は東京が本社です。「エキテン」などは無料で掲載できます。無料で掲載して、口コミを掲載することにより、サイト全体のページビューが上がり広告費(グーグルアドセンスや特定の企業から)で運営していくことができます。

福島の美容室が情報を掲載することにより、ページビューが上がり、自動的に東京にお金が流れるようになっている。オプションで広告枠を購入したり、メール予約を付けることにより、直接美容室から広告費をいただける形になっています。

正直、これが悔しいのです。

ですが、サイトのシステム構築やメディアの広告費にかけるパワーはないので、僕にできることは、無料で掲載枠を提供し、美容室が発信している内容をできる限り、福島市の方々に届けるフィールドを作ることだと思います。ニュース欄や求人欄、取り組み欄を設けて、あとはツイッターでブログをツイートしたりしています。

福島市のことは福島人で

出来る限りやっていきたい。

 

サイトは美容室を探している人に対して運営すること

運営は「美容室様」のために運営しているのか。「美容室を探している人」のために運営しているのか。ゴールはどちらも一緒で、たくさんの方に見てもらうことに変わりはないのですが、一時期、美容室様から収益を上げるという方向で考えてしまった時期がありました。その際に、有料化にしてしまったのです。収益を上げるという単純な発想ですね。。。

この結果、掲載する美容室様は減ってしまい、結果ラブフェミ内で美容室を探すこともできなくなりページビューも減り、リピーターも減り、反響も減ってしまったのです。完全なる失敗でした。

美容室を探している人に対して、美容室を運営している人に対して、ラブフェミを必要としてもらえるのは、美容室の情報を沢山掲載するということでした。当たり前ですね。

リピーターが増えるように、美容室の詳細を掲載するだけでなく、ブログなどで発信していることを引用を使って、変わりに発信してブログを紹介する形もとっていきます。

 

まとめ

失敗を経験して、美容室の情報をたくさん掲載する方向に軌道修正し、掲載料金は「無料」にしました。そして、今まで、「仲間で運営している」というイメージも持っている人もいらっしゃったようですので、それは完全になくなりました。気軽にお問合わせいただけるようにしていきたいと思います。

また、「ネイルサロン」「エステサロン」様も掲載募集しています。

福島市というエリアも絞り、業種も「美容」に絞っています。

エリアが広くて「美容」、エリアが狭くて「業種たくさん」、というサイトは結構ありますが、エリアを絞って業種もしぼる。というのは、ラブフェミだからできるのだと思うのです。

今年に入って、いくつか美容室様が掲載いただきました。ありがとうございます。

今後ともラブフェミをどうぞよろしくお願いいたします。

 

福島市の美容室情報ならラブフェミ

 

誰に向けてのメッセージなのかを考えてブログを書こう

 

ブログを書いている時に、誰に届けたいのか考えながら書く方が良いと思う。

僕の場合だと、お取引させていただいているクライアント様、友達、これから起業しようと考えている方、これから社会に出る学生さん、営業マン、未来のクライント様、のみなさまに届けたいと思って書いています。

書く記事によって、届けたい人が変わったりしますが、誰に届けたいか意識すると、すらすら書けるようになると思います。

何を書いて良いか悩んでいるという場合は、「誰に届けたい」のか、山の向こうにいる誰に届けたいのかを考えてみよう。

今、僕は山の向こうにいる何を書いて良いか悩んでいる方に向けてメッセージを書いています。

 

IMG_0852

 

阿武隈急行さんにツイッター導入提案メールを送ってみた

昨年末に、阿武隈急行さんにツイッターやフェイスブックページ導入の導入提案メールを送ってみました。

 

キッカケは12月7日の三陸沖地震

12月7日に三陸沖を震源としたやや大きな地震がありました。クライアント先にいた僕は当日電車で移動していたので、電車が止まったのかどうか気になっていた。リアルタイムで情報が入ると便利だなと思った。

 

メルマガでは、すぐに届かない場合がある

阿武隈急行さんは、メルマガ配信を導入していて、運行情報をメール配信している。この日、12月7日もメルマガ配信していましたが、配信した時間と受信した時間が僕のメールですと30分以上タイムラグが発生していました。携帯電話もかかりづらくなっていました。

 

ツイッター・フェイスブックはダウンしなかった

電話やメールがなかなかつながらない中、ツイッター・フェイスブックはダウンしていませんでした。リアルタイムの地震情報が次々と流れ、「無事です」ツイートを沢山流れて行って、リツイートして、どんどん情報が発信されていった。

 

阿武隈急行さんが導入することによるメリット

運行状況をメルマガで起きたタイムラグが発生せずに、リアルタイムに情報提供できる可能性が高まる。フォローしていない人にも、ツイートすることでリツイートして広めてもらえる。

リアルタイムで配信することにより、駅に来てから情報を収集したり、電車を待つという人が減る。それぞれ出発する前に確認ができる。

ネット上で配信することにより、直接電話がかかってきて対応する1対1の状況が減る可能性がある。

運行状況だけでなく、日頃の業務内容を写真付きで配信できたり、乗客の@返信などに対応することで若い人達の意見を聞けたり、コミュニケーションを図ることができる。

 

デメリットは??

メリットだけでなく、デメリットもお伝えしました。ほぼ無いだろうという考えをもっていますが、いくつかあげました。

配信できる体制をすぐに整える必要がある。ツイッター等のスキルアップの体勢が整っている状態であるか。お客様の声がたくさんきて対応できるか不安。

のようなところでしょうか。これに対する対策も入れました。

 

対策方法

常に配信できる人を一人必ずいるようにする。もしくは、出先からでも配信できるので、担当者が電話で確認し、外からでも配信できるようにしておく。

ソーシャルメディア勉強会の実施(これは僕ができますと伝えました。)。

 

阿武隈急行さんからの回答

『早速検討し、利便性の向上に努めたいと思います。』

とのことです。

 

まとめ

上記の回答から感じることは、今すぐには動きそうにない感じがしますので、定期的に導入検討がどうなったかを聞いていきたいと思います。

ツイッターを導入することにより、「乗客第一」となるのではないか?を伝えていきます。

導入開始、また回答があったときなど変化があった際は、またここでお伝えしようと思います。

 

 

物を探す時間がもったいない

物を探す時間ってもったいないですよね。

昨日、ファーストフラッグの白石さんとランチをしていて話題になりました。

「うん、時間もったいないもったいない」と。

 

紙で出来るだけ残さない

会議や打合せの際、できるだけ紙に書かずに、直接ノートパソコンやiPadを利用し、Evernotoやメモ帳に打ち込むようにしています。紙に書くと、その後に「探す」という作業が発生するからです。

もちろん書類として必要なものもあります。ですので、日頃からEvernoteなどにメモしておけば紙で残すものが最小限ですむのです。そして、会社別にファイルしています。開業当時から取引させていただいているクライアントのファイルもそれほど厚いファイルになっておらず、シンプルです。

 

「探す」ではなく、「検索」に

会議や打合せでメモしたものは、いつもクライアントと共有するために議事録として送信しています。議事録係ではないにしても残しておいて議事録と照らし合わせて問題ないか確認します。

この議事録送信ですが、あとで「検索」できる状態になっています。

タイトルに「営業会議@1/8」のように付けておけば、なんの会議?いつの会議?がクリアになり、この場合ですと、「営業会議」で検索をかければ、今までの「営業会議」の議事録がばーっとヒットします。送信した会社名でもオッケーでしょう。

紙を探す時間に比べれば、「検索」の方が早いです。

 

いずれ使うだろうは、まぁ使わない

これは整理術の本やブログなどに必ず書かれていますが、「いずれ使うだろう」は、まぁ、使うことはほとんどないですね。1ヵ月使わないものは要らないと判断してどんどん捨てる人もいるとのこと。僕はここまでは捨ててないですが、かなり物は少ないです。

少なければ、使うものだけ残っていくので、探す時間も少なくて済みます。いずれ使うだろうが多くなっていると、使うものまで、いずれ使うだろう物達が前に立ちはだかって邪魔になります。シンプルに使う物というゴールにたどりつけるように、「いずれ使う物だろう」はガンガン捨てていきましょう!!

 

まとめ

ということで、今日の午後、少し時間ができたので粗大ゴミも含めて、「いずれ使うだろう」物を伊達市のゴミ処理場に捨ててきました。燃えるゴミを捨てる焼却場などは、捨てる時にストレス解消になります。部屋も物が少なくなってスッキリします。

探す時間を減らせば、その他に使える時間が生まれます!!タイムイズマネー。時間を作り出しましょう!!

 

 

 

 

 

必要な人と思われるためには。

必要な人と思われるためには、あれをしたいのだけど、あの人が知っていたな。とまず思われる必要があると思います。そのためには、何ができるのかを発信し続けることが必要で、日々の情報収集や成功事例、失敗事例を多くもつ必要があります。

 

例えば僕の場合だと、福島で、

■ITコンサルタントといえば

■ホームページ作成といえば

■ホームページの活用法といえば

■ブログ(ワードプレス)構築といえば

■社内のIT更新の仕組化作りといえば

■ポータルサイト制作・企画といえば

■営業チーム育成、戦略といえば

■グーグル、ヤフーの検索エンジン連動広告といえば

■経営コンサルタントといえば

■経営を一緒に考えてくれる人といえば

■経営陣と従業員のパイプ役といえば

「斎藤」と名前が出てくるように、アウトプットを継続していかなければならない。

 

もちろん上記を発信しているだけでなく、その中でどのようにしていくのかのアウトプットが必要。

一番、分かりやすいのが制作事例だったり、成功事例の情報をもっていること。また、失敗事例をたくさんもっていると、失敗しないように道を数本探すことができる。

私の仕事は、みなさんと過去の数字を見るだけではなく、過去をふまえて良い「未来」をつくっていくことです。

良い「未来」を一緒に作っていってくれるのに、『必要な人』と思われるように、明日からまた過ごしていきます。