いわきFC vs ホンダロックSC JFL第19節を観戦

昨日9月6日(日)に、いわきグリーンフィールド(いわき市)で行われた、いわきFCの今シーズン初のお客さんを入れての試合を観戦に行ってきた。こうやって、いわきFCの試合を観戦してブログを書くのも久しぶり。確認してみたら昨年11月のチャンピオンズリーグ以来である。

桑折町から車で国道349号線をひたすら南へ。小野町の小野インターチェンジから磐越道に乗り、いわき湯本インターチェンジで降りる。いわきグリーンフィールドに向かう途中に、いわきFCパークがあるので、試合開始時間まで立ち寄って、アンダーアーマーでお買い物。今までは試合がいわきFCパークで行われていたので、アンダーアーマーで買物して、いわきFCフィールドで試合観戦というのが多かったが、試合会場が変わったことでこの流れが変わるかと思ったら、昨日は同じだった。

いわきFCパークからいわきグリーンフィールドまでは、車で10分くらい。駐車場に到着したら、結構停まっていた。これは1,000人超えるかな?と思った。結果1,162人と発表された。

車を停めて会場へ。そうそうこの雰囲気。リーグ戦の会場、昨年の東北1部リーグまでいわきFCフィールドだったが、今年からいわきグリーンフィールドへ。会場は変わったけど、この会場の雰囲気はとても懐かしい。そして、戻ってきたという感じ。嬉しい。

メイン自由席(メインスタンド)と自由席(バックスタンドとゴール裏)に分かれていて、私は自由席の方へ。いわきFCオンラインショップで購入した電子チケットを入場ゲートで提示し入る。入ってすぐに、懐かしいサポーターの皆さんの顔。「お久しぶりです!」「始まりますね!」とご挨拶。昨年までの握手やハイタッチは無い。マスクを付けての挨拶。でも、握手やハイタッチがなくても応援する想いや熱さは変わらない。マスクを付けていても誰なのかは分かる。

考えてみれば、昨年も試合会場に足を運んでいた私は、仕事でクライアントに会う回数より、サポーターの皆さんと会う回数の方がシーズン中は多かった。アウェイ戦にも、定期的に足を運んでいたので、毎週お会いすることもあったと思う。そう考えると、皆さんにお会いするのは本当に懐かしい。

自由席の入場ゲートを過ぎて、私は左側の方に席を確保した。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ベンチ式の席に間隔を空けて座っているのを確認すると、比較的空いているのは左側だった。席を確保してから、自由席(バックスタンド)から見て左側のゴール裏に行き全体を見渡した。この雰囲気を見たかった。そして、撮影した写真。

撮影して気付いたが、この日の午後、雨予報だったが雨が降ったのは、磐越道を走っている間だけで、試合会場に着いたときには晴れていて、空がこんなにキレイに映っていた。芝の緑もキレイだ。

キックオフ。最近、福島ユナイテッドの試合観戦に「とうほう・みんなのスタジアム」に訪れていたときからすると、このフィールドの距離感が近く。スピード、ボールを止める・蹴る、空中戦などの音、新型コロナ対策で会場がいつもより静かということもあり、とても迫力あり。

いわきFCの倒れない、走り続ける、戦う姿勢、は本当に面白い。この日もその姿を見ることができて、嬉しかった。そして、勇気をもらった。

前半0-1で折り返し、早い時間帯に同点。後半からボランチに前田選手と山下選手(怪我からの復帰戦。おめでとう!待ってました!)が入ったことで、中盤でボールを受け、配給するのが、さらに良くなったと感じた。シュート前、シュートのときの身体の寄せ、さすがJFLリーグのカテゴリ、ホンダロックSCさんだ。

試合終了間際、ホンダロックSCがPKを獲得。あの時間帯に、ペナルティエリア内にボールを送り、入り込んでいく形を作った、走力と体力が素晴らしかった。しっかりとマークについていて、シュートコースにも身体を寄せていたので、笛が鳴ったときほんと悔しかった。

下のハイライトをあらためて見てみると、PKで勝ち越しされてからもチャンスを何度も作っていた。ファアルになったが、ゴールネットを揺らしたケースもあった。最後まで攻め続けた。

試合終了のホイッスルのあと、少し静かになってからすぐに会場には多くの拍手に包まれた。今季初の有観客試合であり、また、始めての有料でのリーグ戦、は敗戦となったが、1,100人を超えた観客の方々に熱い戦う姿勢を見せてくれた。

来週以降、リーグ戦が続きます。今月はホーム戦が多い。いわきグリーンフィールドとJヴィレッジで行われる。私も出来るだけ、会場に足を運びたいと思う。

試合終了時、午後5時頃に西からの太陽の光が斜めに影を作っていて美しかった。いわきFCの選手・スタッフの皆さん、会場ボランティアの皆さん、お疲れ様でした!そして、ホンダロックSCの選手・スタッフの皆さん、熱い試合をありがとうございました。宮崎県に無事に到着したかな。台風10号、大丈夫だったかな。。。

試合会場を出るとき、自由席入場ゲートには、たくさんの知っているサポーターさんの方々、入ってきたときには話せなかった方とお話することができた。あと、会場には来ているけど、お話出来なかった方も。Twitter上は確認していたが、実際にはお会いできず残念だったが、次回お会いしましょう!とTwitterでやりとり。今の時代の交流の仕方だなぁ。

「お疲れ様でした。また、お会いしましょう!」と言葉を交わし、会場をあとにした。次回、足を運ぶのがまた楽しみである。

 

 

齋藤事務所 齋藤慎也
Twitter:https://twitter.com/shinnemonsan
Instagram:https://www.instagram.com/shinnemonsan/
Facebook:https://www.facebook.com/shinya.saito.773/
YouTube:https://www.youtube.com/user/shinemonsan7/

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です