土津神社の紅葉

 

昨日、猪苗代町の土津神社に行ってきた。雪が積もると、なかなか来れなくなり、保科正之公が眠る「奥の院」には雪が積もると行けなくなるので、積もる前に出来るだけ参拝したいと思っている。

猪苗代町の観光協会ホームページに「土津神社の紅葉が見頃」と掲載されていたことも、昨日参拝に行くことをプッシュしてくれた。 “土津神社の紅葉” の続きを読む

今月2回目の土津(はにつ)神社

 

昨日、今月2回目の土津(はにつ)神社に行ってきました。

車で福島市内から国道115号線を通って、猪苗代や会津若松市に向かう場合、土津神社へ参拝に必ず行くという感じになってきました。先日訪れた際に、後日、訪れたことを書きますと書いていましたが、書く前に今月2回目の参拝になりました。

今回は、時間の関係で保科正之公が眠る「奥の院」までは行くことが出来なかったのが残念でした。冬の時期は雪が積もって奥の院まで行けなくなるので、積もる前に必ずまた訪れたいです。

土津神社から会津若松方面に向かう際は県道7号線を西に走り、磐梯町を通って行くようにしています。その県道7号線の途中に、磐梯山がよく見える場所があり、車の駐車スペースと写真撮影場所として用意されている場所があります。

あいにくの雨でしたが、雲の隙間から磐梯山を見ることができました。数枚写真を撮って、これが一番良かったです。

DSC_0504

 

お知らせ

YouTube「福島を考える」チャンネルを始めました。毎日配信中。

毎週水曜日の朝にメルマガ配信中。

 

おすすめ人気記事

福島市のアンナガーデンにあるアンナ教会が今月末で閉館を発表。これも少子化の影響か。

梁川町の最高気温が39.7℃になり全国で2番目の暑さに。

昨日のメルマガライブの様子を石屋ブロガー湊和也くんがブログで紹介してくれました。

 

LINE@友だち募集中です。

ID:@sxe8337t

友だち追加数

 

Twitter


 

斎藤慎也

Twitter:https://twitter.com/shinnemonsan

Facebook:https://www.facebook.com/shinya.saito.773

Instagram:http://instagram.com/shinnemonsan/

YouTube:https://www.youtube.com/user/shinemonsan7

Mail : info@saitoshinya.com

 

 

【動画】歴史を知り、学び、教訓を生かす #2

 

会津の教育の原点、会津藩初代藩主・保科正之公時代の稽古堂という学校に始まる。

建てたのは、城下に住む儒学者の横田俊益。俊益の父の言葉に学問の大事さを学ぶ。

 

 

お知らせ

メルマガライブはじめました。

毎週水曜日の朝にメルマガ配信中。

 

おすすめ人気記事

福島県のプレミアム旅行券、抽選に変更へ。

梁川町の最高気温が39.7℃になり全国で2番目の暑さに。

昨日のメルマガライブの様子を石屋ブロガー湊和也くんがブログで紹介してくれました。

 

LINE@友だち募集中です。 ID:@sxe8337t

友だち追加数

 

Twitter

 

斎藤慎也

Twitter:https://twitter.com/shinnemonsan

Facebook:https://www.facebook.com/shinya.saito.773

Instagram:http://instagram.com/shinnemonsan/

Mail : info@saitoshinya.com

 

 

会津藩初代藩主・保科正之公の墓。土津神社に行ってきた。

先日、会津藩初代藩主・保科正之公が祀られている土津神社(はにつじんじゃ)に行ってきた。場所は猪苗代町。4月入ってすぐに訪れた、まだ雪が残っている。

 

土津神社・門

 

土津神社・看板

 

土津神社・白鳥居

 

DSC_0144

 

葵の御紋。

DSC_0143

 

土津霊神之碑。1943文字と日本最大のもの。

土津神社・土津霊神之碑

 

土津神社・土津霊神之碑案内板

 

土津神社から奥へ1km進んだところに保科正之公の墓所がある。雪が多い時期は進むことができない。

保科正之公墓所・道

 

駐車場には除雪した雪が山のように。熊が出没するらしい。。。

保科正之公墓所・駐車場

 

奥に門が見える(中央あたり)。その左側に「八角形の鎮石」があり、そこに正之公が眠っている。ここからでは遠くて小さくしか見えなかった。雪が溶けるまで待とう。

DSC_0150

 

駐車場から猪苗代湖が見える。とてもキレイだった。

保科正之公墓所・猪苗代湖

 

保科正之公は徳川2代将軍、徳川秀忠公の子であり3代将軍家光公の弟。4代将軍家綱公を輔佐し幕府を支えた。

土津神社は、日光東照宮と比較されるほど絢爛豪華だったという。その後、戊辰戦争で消失。会津が斗南(となみ)藩に移ったときに御神体も斗南藩へ。明治4年の廃藩置県で斗南藩が廃止されたあと、猪苗代に戻った。明治13年に土津神社が再建された。

当時の絢爛豪華だったときはどうなっていたのだろうか。日光東照宮と比較されるというくらいだから、相当豪華だったんだろうな。

正之公はもっと有名になってほしいと思っている。テレビの主人公へという署名活動も行われていた。もちろん署名した。

また、雪が溶けたら訪れよう。

 

こちらもどうぞ

【書】保科正之―徳川将軍家を支えた会津藩主

 

【メールマガジン毎週水曜日配信中】
https://saitoshinya.com/?page_id=49

斎藤慎也
Twitter:https://twitter.com/shinnemonsan
Facebook:https://www.facebook.com/shinya.saito.773
Instagram:http://instagram.com/shinnemonsan/
Mail : info@saitoshinya.com