IT担当者をどうするか?

いまの時代。どんな業種の企業であってもITは必要だろう。

集客はもちろん、常連さん、既存の顧客、新規の顧客との連絡はスマホからアプリから、という時代になっている。

昔から必要な素早く反応するためには、各ITツールの熟知が必要であり、新入社員に電話の取り方を教えるのであれば、上司はスマホのアプリを新入社員から学ぶことがないように、自ら学ばなければならない時代に突入している。

と、そんな時代になっているわけだが、中小企業にITに詳しい社員がどのくらいいるだろうか。

IT担当者として採用したいところだが、ITでの広報、顧客管理、受注管理、など専門に一人雇うのはなかなか難しいというのが本音だろう。

それでも私は専門としてITに詳しい人間を雇う方が良いと考えているが、どうしても日常の作業をしながらITの担当者を育てていくというケースが多い。結構時間がかかるし、では、その人に誰が教えるのだろうか、という問題が起きる。

私は外部でITに詳しい人に気軽に相談できる体勢ができているかどうかが大事になってくると考えている。

「これをやりたいけど、どんなツールが良いか?」

それをさらっと聞くことができるITの担当者がいるか?いないかでは、かなりスピード感が違う。私が仕事をしていて、この自分で調べる前に私にサラッと聞くことで調査してくれたり、すぐに反応があることで、スピードが上がると評価していただいている企業がある。

最近では「LINE@」、「Facebookページ」、「SEO」などが相談の中で多くなっているように感じる。もちろん、これらのツールは毎日、触っているし、情報収集している。

と、ここで考えてもらいたい。そういう方が近くにいるかどうか、と。

 

———————————————————————
斎藤慎也
Twitter:https://twitter.com/shinnemonsan
Facebook:https://www.facebook.com/shinya.saito.773
Instagram:https://www.instagram.com/shinnemonsan/

LINE@
ブログ更新した時など配信しています。
https://line.me/R/ti/p/%40sxe8337t

【メールマガジン毎週水曜日配信中】
http://www.mag2.com/m/0001620220.html

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です